コンテンツへスキップ
公益社団法人 青森県獣医師会
公益社団法人 青森県獣医師会
  • ごあいさつ
  • 本会について
    • 沿革
    • 組織体系図
    • 支部獣医師会紹介
    • アクセス情報
  • 本会事業について
    • 公1事業について
    • 公2事業について
    • その他の事業について
  • 事業紹介
    • 狂犬病について
    • 動物愛護について
    • 食鳥検査について
  • 獣医師について
  • 会員動物病院紹介
  • リンク
  • ごあいさつ
  • 本会について
    • 沿革
    • 組織体系図
    • 支部獣医師会紹介
    • アクセス情報
  • 本会事業について
    • 公1事業について
    • 公2事業について
    • その他の事業について
  • 事業紹介
    • 狂犬病について
    • 動物愛護について
    • 食鳥検査について
  • 獣医師について
  • 会員動物病院紹介
  • リンク
  • ホーム
  • お知らせ一覧
  • 南樺太における野鳥での高病原性鳥インフルエンザ感染事例について(情報提供)

南樺太における野鳥での高病原性鳥インフルエンザ感染事例について(情報提供)

2023年8月16日 by 青森県獣医師会

 標記について青森県農林水産部畜産課から別添のとおり情報提供があったのでお知らせします。

  • 【事務連絡】南樺太における野鳥でのHPAI感染事例について(情報提供)

投稿ナビゲーション

前の投稿
夏季休暇期間における家畜防疫対策の徹底について
次の投稿
家畜人工授精用精液等とその証明書の一体的な取扱いによる家畜改良増殖法の遵守の徹底について

最近の投稿

  • 2025動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”の開催について
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルス保有状況調査について
  • 北海道における野鳥の高病原性鳥インフルエンザウイルスの検出事例について
  • 宮城県栗原市で回収された死亡野鳥におけるA型鳥インフルエンザウイルス陽性事例の確認について
  • 令和7年度獣医学術東北地区学会選考結果について

アーカイブ

  • ごあいさつ
  • 本会について
    • 沿革
    • 組織体系図
    • 支部獣医師会紹介
    • アクセス情報
  • 本会事業について
    • 公1事業について
    • 公2事業について
    • その他の事業について
  • 事業紹介
    • 狂犬病について
    • 動物愛護について
    • 食鳥検査について
  • 獣医師について
  • 会員動物病院紹介
  • リンク
017-722-5989
お問い合わせ
公益社団法人青森県獣医師会

〒030-0813 青森県青森市松原二丁目8番2号

TEL 017-722-5989 FAX 017-722-6010

MAIL ao-vet@smile.ocn.ne.jp

© 2025 Aomori Veterinary Medical Association