コンテンツへスキップ
公益社団法人 青森県獣医師会
公益社団法人 青森県獣医師会
  • ごあいさつ
  • 本会について
    • 沿革
    • 組織体系図
    • 支部獣医師会紹介
    • アクセス情報
  • 本会事業について
    • 公1事業について
    • 公2事業について
    • その他の事業について
  • 事業紹介
    • 狂犬病について
    • 動物愛護について
    • 食鳥検査について
  • 獣医師について
  • 会員動物病院紹介
  • リンク
  • ごあいさつ
  • 本会について
    • 沿革
    • 組織体系図
    • 支部獣医師会紹介
    • アクセス情報
  • 本会事業について
    • 公1事業について
    • 公2事業について
    • その他の事業について
  • 事業紹介
    • 狂犬病について
    • 動物愛護について
    • 食鳥検査について
  • 獣医師について
  • 会員動物病院紹介
  • リンク
  • ホーム
  • 青森県獣医師会 の執筆記事

投稿者: 青森県獣医師会

令和7年度獣医師修学資金貸与再募集について

2025年7月7日 by 青森県獣医師会

 標記について別添のとおり令和7年7月3日付け青保第363号により青森県健康医療福祉部長から通知があったのでお知らせします。 獣医師修学資金貸与制度(令和7年度再募集分)通知 令和7年度青森県獣医師修...

令和7年度東北地区獣医師大会並びに獣医学術東北地区学会のご案内について(講演申込開始)

2025年7月3日 by 青森県獣医師会

 標記については、秋田県獣医師会が令和7年10月8日(水)、10月9日(木)に秋田市において開催します。既に、秋田県獣医師会のホームページに講演要旨、発表データ作成要領等の情報が掲載されています。 こ...

豚熱清浄化ロードマップの策定について

2025年7月3日 by 青森県獣医師会

 日本獣医師会から豚熱清浄化ロードマップの周知について依頼がありますした。 依然として流行が継続している豚熱対策を推進するため、農林水産省では清浄化のためのロードマップを作成し飼養衛生管理の徹底や効果...

フォーラム・研修会「スマート畜産の現状と展望」開催案内

2025年7月2日 by 青森県獣医師会

 標記について別添のとおり岩手大学獣医学部附属動物医学食品安全研究センター事務局から開催案内があったのでお知らせします。 「スマート畜産の現状と展望」開催案内 「スマート畜産の現状と展望」開催リーフレ...

青森県職員(獣医師)の募集【第4回】について

2025年7月1日 by 青森県獣医師会

 青森県では青森県職員(獣医師)の今年度第4回目となる募集を開始したのでお知らせします。 青森県からの通知文(令和7年7月1日付け) 募集案内(第4回青森県獣医師職員採用試験) 青森県職員(獣医師)採...

青森県獣医師会三八支部が開催する獣医事講習会のご案内について

2025年6月20日 by 青森県獣医師会

 青森県獣医師会三八支部では、令和7年7月18日(金)13時から獣医事講習会を八戸プラザホテル本館において開催しますので、ご案内申し上げます。 獣医事講習会の開催について(事務連絡) 参加申込書(Wo...

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に感染したネコを診療した獣医師の死亡事例について

2025年6月16日 by 青森県獣医師会

 令和7年6月、三重県内で動物病院を開業していた獣医師が、SFTSに感染したネコの診療後に死亡しました。マダニに刺された形跡はなく、感染したネコからの感染が疑われています。 青森県獣医師会では日本獣医...

令和7年度小動物臨床講習会のご案内について

2025年6月9日 by 青森県獣医師会

 公益社団法人福島県獣医師会から令和7年7月27日(日)14時から福島市 ホテル福島グリーンパレスにおいて小動物臨床講習会を開催する旨のご案内がありましたので、お知らせします。 福島県獣医師会からの通...

SKLV(スクラブ)セミナーのご案内について

2025年6月9日 by 青森県獣医師会

 畜産が基幹産業である鹿児島県曽於市と鹿児島大学共同獣医学部が連携して、南九州畜産獣医学拠点事業(SKLV)を実施しています。この事業は、将来の畜産業・獣医療を担う人材の育成、新たな産業の創造・交流人...

産業廃棄物管理票(マニフェスト)に関する報告書の提出について

2025年5月28日 by 青森県獣医師会

 青森県環境エネルギー部資源循環推進課長から、前年度1年間に交付したマニフェストの状況について、毎年6月30 日までに報告書を提出するよう通知がありました。 つきましては、医療廃棄物などの産業廃棄物を...

投稿ナビゲーション

1 2 … 36 次へ »

最近の投稿

  • 令和7年度獣医師修学資金貸与再募集について
  • 令和7年度東北地区獣医師大会並びに獣医学術東北地区学会のご案内について(講演申込開始)
  • 豚熱清浄化ロードマップの策定について
  • フォーラム・研修会「スマート畜産の現状と展望」開催案内
  • 青森県職員(獣医師)の募集【第4回】について

アーカイブ

  • ごあいさつ
  • 本会について
    • 沿革
    • 組織体系図
    • 支部獣医師会紹介
    • アクセス情報
  • 本会事業について
    • 公1事業について
    • 公2事業について
    • その他の事業について
  • 事業紹介
    • 狂犬病について
    • 動物愛護について
    • 食鳥検査について
  • 獣医師について
  • 会員動物病院紹介
  • リンク
017-722-5989
お問い合わせ
公益社団法人青森県獣医師会

〒030-0813 青森県青森市松原二丁目8番2号

TEL 017-722-5989 FAX 017-722-6010

MAIL ao-vet@smile.ocn.ne.jp

© 2025 Aomori Veterinary Medical Association