コンテンツへスキップ
公益社団法人 青森県獣医師会
公益社団法人 青森県獣医師会
  • ごあいさつ
  • 本会について
    • 沿革
    • 組織体系図
    • 支部獣医師会紹介
    • アクセス情報
  • 本会事業について
    • 公1事業について
    • 公2事業について
    • その他の事業について
  • 事業紹介
    • 狂犬病について
    • 動物愛護について
    • 食鳥検査について
  • 獣医師について
  • 会員動物病院紹介
  • リンク
  • ごあいさつ
  • 本会について
    • 沿革
    • 組織体系図
    • 支部獣医師会紹介
    • アクセス情報
  • 本会事業について
    • 公1事業について
    • 公2事業について
    • その他の事業について
  • 事業紹介
    • 狂犬病について
    • 動物愛護について
    • 食鳥検査について
  • 獣医師について
  • 会員動物病院紹介
  • リンク
  • ホーム
  • 青森県獣医師会 の執筆記事

投稿者: 青森県獣医師会

令和4年度獣医療提供体制整備推進総合対策事業のうち「女性獣医師等就業支援研修」への協力について

2022年7月7日 by 青森県獣医師会

 標記について別添のとおり令和4年7月7日付け4日獣発第101号により公益社団法人日本獣医師会長から通知があったのでお知らせします。 【4日獣発第101号】日本獣医師会長からの通知 04「女性獣医師就...

令和4年度家畜防疫・衛生指導対策事業における農場HACCP審査員養成研修会の開催について

2022年6月30日 by 青森県獣医師会

 標記研修会について別紙のとおり令和4年6月29日付け4日獣発第94号により日本獣医師会長から通知があったのでお知らせします。 なお、参加申し込みは中央畜産会ホームページを通じてお申し込みください。 ...

日本獣医エキゾチック動物学会「2022年夏季オンラインセミナー」開催案内

2022年6月24日 by 青森県獣医師会

 標記セミナーについて一般社団法人日本獣医エキゾチック動物学会長から別添のとおり開催案内があったのでお知らせします。詳細は開催案内ポスターをご覧ください。              記開催日時 202...

令和4年度青森県獣医師修学資金貸与者募集について

2022年6月17日 by 青森県獣医師会

 標記について令和4年6月15日付け青保第423号により青森県健康福祉部長から別添のとおり令和4年度分の募集を再募集する旨、通知があったのでお知らせします。               記1 募集人数...

群馬県における豚熱(CSF)の確認(国内82例目)について

2022年6月16日 by 青森県獣医師会

 標記について別添のとおり青森県農林水産部畜産課から通知があったので、お知らせします。 群馬県における豚熱の確認(国内82例目)及び「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部」の持ち回り開催について

イタリアの家畜豚におけるアフリカ豚熱の発生について

2022年6月15日 by 青森県獣医師会

 標記について以下のとおり日本獣医師会から通知があったのでお知らせします。 「農水省家畜防疫対策室から、イタリアのラツィオ州ローマ県において、家畜豚におけるアフリカ豚熱の発生が初めて確認された旨の周知...

馬の麻酔に関するオンラインセミナー開催のお知らせ

2022年6月14日 by 青森県獣医師会

 標記について日本獣医麻酔外科学会事務局から通知があったので、お知らせします。 詳細や申し込みについては下記の日本獣医麻酔外科学会HPをご覧ください。https://www.jsvas.net/com...

令和4年度青森県職員(獣医師)の採用募集案内(第2回)について

2022年6月9日 by 青森県獣医師会

 標記について別添のとおり青森県健康福祉部長から通知があったのでお知らせします。 令和4年度青森県職員(獣医師)の採用募集案内(第2回)

一般社団法人日本獣医麻酔外科学会2022年度第104回オンライン学術集会開催のお知らせ

2022年6月6日 by 青森県獣医師会

 標記学術集会開催通知が別添のとおり、一般社団法人日本獣医麻酔外科学会 秋吉秀保会長、2022年度第104回オンライン学術集会高木 哲大会長からあったのでお知らせします。 104回2ndアナウンスメン...

令和4年6月1日から『犬と猫のマイクロチップ情報登録』が始まりました

2022年6月1日 by 青森県獣医師会

 本年6月1 日付けで、動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律(令和元年6月19 日法律第39 号)が完全施行され、販売用の犬猫へのマイクロチップの装着・登録が義務化されました。指定登録...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 27 28 29 … 39 次へ »

最近の投稿

  • 群馬県における豚熱の患畜の確認(国内99例目)について
  • 飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令等の一部改正について
  • 獣医師修学試験貸与制度(令和7年度募集分)について
  • 令和7年度八戸市職員採用試験(獣医師)について
  • 愛玩動物看護師法第31条第3号に基づく愛玩動物看護師試験の受験資格認定の取扱い等についての一部改正について

アーカイブ

  • ごあいさつ
  • 本会について
    • 沿革
    • 組織体系図
    • 支部獣医師会紹介
    • アクセス情報
  • 本会事業について
    • 公1事業について
    • 公2事業について
    • その他の事業について
  • 事業紹介
    • 狂犬病について
    • 動物愛護について
    • 食鳥検査について
  • 獣医師について
  • 会員動物病院紹介
  • リンク
017-722-5989
お問い合わせ
公益社団法人青森県獣医師会

〒030-0813 青森県青森市松原二丁目8番2号

TEL 017-722-5989 FAX 017-722-6010

MAIL ao-vet@smile.ocn.ne.jp

© 2025 Aomori Veterinary Medical Association