コンテンツへスキップ
公益社団法人 青森県獣医師会
公益社団法人 青森県獣医師会
  • ごあいさつ
  • 本会について
    • 沿革
    • 組織体系図
    • 支部獣医師会紹介
    • アクセス情報
  • 本会事業について
    • 公1事業について
    • 公2事業について
    • その他の事業について
  • 事業紹介
    • 狂犬病について
    • 動物愛護について
    • 食鳥検査について
  • 獣医師について
  • 会員動物病院紹介
  • リンク
  • ごあいさつ
  • 本会について
    • 沿革
    • 組織体系図
    • 支部獣医師会紹介
    • アクセス情報
  • 本会事業について
    • 公1事業について
    • 公2事業について
    • その他の事業について
  • 事業紹介
    • 狂犬病について
    • 動物愛護について
    • 食鳥検査について
  • 獣医師について
  • 会員動物病院紹介
  • リンク
  • ホーム
  • 投稿

お知らせ

※クリックで記事ページに移動します。

2022.10.18
北海道別海町における野鳥糞便(カモ類)及び新潟県新潟市における死亡野鳥について
2022.10.18
福井県南越前町で回収された死亡野鳥からH5亜型高病原性鳥インフルエンザ確認
2022.10.14
韓国における野鳥から高病原性H5N1亜型鳥インフルエンザが確認(今秋初確認)
2022.10.07
宮城県栗原市で回収された死亡野鳥(マガン)からH5亜型高病原性鳥インフルエンザウイルス検出
2022.10.06
令和4年度における高病原性鳥インフルエンザ等の防疫対策の徹底について
2022.10.05
宮城県栗原市で回収された死亡野鳥(マガン)での高病原性鳥インフルエンザ疑い事例
2022.09.29
神奈川伊勢原市で回収された死亡野鳥からA型鳥インフルエンザウイルスが 検出された事例の病原性確定について(H5N1亜型、高病原性)
2022.09.27
韓国におけるH5亜型鳥インフルエンザウイルス(病原性未確定)の検出について
2022.09.27
神奈川県伊勢原市で発見された死亡野鳥からA型鳥インフルエンザウイルスが検出された事例に伴う防疫対策の再徹底について
2022.09.27
家畜における遠隔診療の積極的な活用に係る家畜の動物用医薬品の取扱について

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 24 25 26 … 38 次へ »
  • ごあいさつ
  • 本会について
    • 沿革
    • 組織体系図
    • 支部獣医師会紹介
    • アクセス情報
  • 本会事業について
    • 公1事業について
    • 公2事業について
    • その他の事業について
  • 事業紹介
    • 狂犬病について
    • 動物愛護について
    • 食鳥検査について
  • 獣医師について
  • 会員動物病院紹介
  • リンク
017-722-5989
お問い合わせ
公益社団法人青森県獣医師会

〒030-0813 青森県青森市松原二丁目8番2号

TEL 017-722-5989 FAX 017-722-6010

MAIL ao-vet@smile.ocn.ne.jp

© 2025 Aomori Veterinary Medical Association